北ノ堂まちづくり協議会は、ボランティア会員により地域コミュニティを図るため「ふるさと・夢・ハート・マイタウン北ノ堂」のキャッチフレーズのもとに活動しています

北ノ堂まちづくり
北ノ堂まちづくり協議会の活動
花壇整備
夏祭り
地域交流会
X'masイルミネーション
とんど焼
地域外交流
その他の活動
会員親睦会
HOMEごあいさつ活動トピックマイタウン
  地域外交流
桜川西交流20数名来町

桜川西交流ポン菓子

桜川西
桜川西交流文化祭

1.平成7年11月19日 
 滋賀県栗東町(現栗東市)野尻地区30名 来訪
 平成3年にJR栗東駅が出来急激な都市化が進む中で、旧村落との世代間及び新旧住民との断層が大きくなる。学研都市として大規模開発される精華町の中での当地区との対比をしながらまちづくりの意見交換を活発に行う。

2.平成9年7月~平成17年5月  
  奈良県御杖村桃俣地区 交流 
 当方から山菜採り、ほたる狩り、文化祭(ビンゴゲーム含む)への参加。また、しめ縄、手づくりコンニャク、みその購入。先方から地域交流会(野菜等の特産品販売含む)とんど焼(コンニャク造り含む)への参加。
  昭和58年53名の活性化委員会で出発した先方のむらづくりも平成17年には17名平均年齢73歳という状況になり、交流は個人間を除いて自然消滅する。過疎と高齢化からの再生にしでも役に立てばと考えたが、限界集落化の方向に走りはしないかと思うと残念でならない。

3.平成10年5月  
  和歌山県日置川町(現白浜町)区長連絡協議会20名 来訪
 少子高齢化が進む中での地域のまちづくりの先進地区として当方を訪問される。特に女性の意見が活発であったのが印象的であった。(精華町役場会議室にて意見交換会を行う)

4.平成18年12月8日
 和歌山県岩出市まちづくり協議会20名 来訪
 和歌山市のベッドタウン化する中での地域の活性化の方向付けを求めて来訪される。人口5万2千の市の行政が中心のまちづくりである為、人口1000余の当地区の住民主体のまちづくりとのギャップを強く感ぜずにはおけなかった。

5.平成17年10月~つづく 
  滋賀県蒲生町(現東近江市)桜川西地区交流
 ホームページからの交流である。少ないお金で各行事を継続しているところが眼に止まったようだ。

〇桜川西地区との交流について
 滋賀県東近江市の桜川西地区との交流のきっかけは、北ノ堂まちづくりのホームページを見ていただき訪問されてからです。それまでは奈良県の御杖村との交流を数年続けていましたが高齢化のため対応ができなくなり個人レベルの付き合いになってしまいました。(70歳以上のメンバー)
 桜川西地区とは、17年度より交流を開始し、10月の地域交流会・1月のとんど焼きに訪問していただき抽選会(肉・米など)とポン菓子などめずらしい催しをしてもらっています。こちらからは秋の運動会でビンゴゲーム・2月の文化祭へよせていただきたのしい交流をしているところです。今後も細く長くお互いに楽しみながら交流を続けていくことになっています。
 20年の1月13日のとんど焼きには大型バスで20数名北の堂へお越しいただき、商売人以上の格好でポン菓子やら手品やら子供たちも大喜びのことをしてもらいました、その後には、役員が1人一品の料理持ち寄り今後の取り組みなどに花が咲きました。                                 〈K. F記〉

  桜川西のホームページはこちらから
 
このページトップへ↑
活動・その他の活動へ ≫